エム・エフ・ヴィ株式会社

menu

エム・エフ・ヴィ株式会社

SDGs持続可能な開発目標

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいます。

SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

出典:外務省ホームページ(https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/

MFVとSDGs

国際社会共通の目標として定められたSDGs。
MFVの経営理念である「企業は社会でこそ存在し得る 故に常に社会に対して貢献する」の通り、社会貢献ありきの営業活動を方針としている当社では、SDGsの目標達成に向けて積極的に活動しております。
その活動内容についてご紹介いたします。

環境に配慮した容器製造実績

■環境配慮樹脂(バイオマスプラスチック)の取り扱い

バイオマスプラスチックとは、バイオマスを原料としたもの、あるいは生分解性をもつものと定義されています。
バイオマスとはその原料の一部を動植物から得たもの。生分解性とは微生物によってCO2や水に分解されることです。
バイオマスプラスチックを使用することで使用済のものが海に溶け出しても分解されて海洋汚染を防ぐことができます。
当社ではバイオマスプラスチックを使用した容器のご提案ができるように、オリジナルの金型を所有しています。

■レフィル機能の開発

当社の実績品にレフィル機能があります。
レフィルとは、詰め替えのこと。
高級化粧品に相応しい外観を保ちつつ、環境に配慮できるアプローチ方法です。
外容器を繰り返し利用し、内容器のみを詰め替えすることで樹脂の使用量を抑制することができます。

■樹脂量削減 容器開発

容器を薄肉化することによって、樹脂の使用量を削減。
また成形サイクルの短縮にも繋がり省エネ。環境負荷を低減した製品です。

ペーパーレス化の推進

■製造現場へのタブレット導入

生産日報を紙で作成していた製造現場にタブレットを導入。
紙の消費量を抑えると共に業務効率も向上。
紙で記入した情報を生産終了後、システムへ入力する作業を削減することで、作業時間の短縮だけではなく入力ミスの削減、情報の整理など様々なメリットがあります。
また、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)も積極的に活用しており、人は「人にしかできない仕事」ができるような環境整備に取り組んでいます。

導入事例:https://www.usknet.com/jirei/mfv/

■各種申請書の電子化

有給休暇申請や経費申請など社内システムを電子化。
押印のために紙を出力する必要がなくなりました。
社内システム以外にもクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入。
紙の使用量削減に加えて、業務効率化を推進しています。

生産工程の効率化

■自動化設備

化粧品容器には①成形 ②塗装・蒸着 ③加飾 の大きく3つの工程があります。
それぞれの工程で様々な機械を使用し、人が作業を行っています。
当社では製造工程の改善を日々行っており、中には完全自動化を達成した生産ラインもあります。
人は人にしかできない、付加価値を与える仕事ができるように様々なアイデアから改善を日々行っております。

企業倫理を守った営業活動

■Sedex(サプライヤーエシカル情報共有プラットフォーム)に登録

サプライヤーとしての倫理的かつ責任ある事業慣行の証明を目的としてSedexに登録。
労働、安全衛生、環境、ビジネス倫理の改善に取り組んでいます。
またSedexを通して、お取引先様と共に社会からの要請に応えていく姿勢を見せることで、お取引先様とより長期的・安定的・信頼ある関係構築につながっていきます。

PAGE TOP